生成AIを用い、ナレッジ活用による問い合わせ対応や保守サポートを効率化します。

ホワイトペーパー、導入事例、
カタログなどはこちらから

生成AIによるデータ活用を通じて、
運用保守を次のフェーズへと進化させる

物流や製造現場におけるシステムや設備の運用保守、こんなお悩みありませんか?

  • お問い合わせや保守対応の情報が、バラバラで管理できていない。

  • データは蓄積されているが、効果的な運用方法がわからない。

  • 設備の保全管理が不十分で、メンテナンス提案ができない。

「AQUA DataFusion」は、当社サービスセンターの運用ノウハウを集積したサービス。
生成AIを活用し、コスト削減・生産性向上・新規ビジネス創出を支援します。

「AQUA DataFusion」とは

運用保守に関するさまざまな情報をデータ統合管理プラットフォームにて一元管理。生成AIがデータ分析することで、問い合わせ対応業務の効率化・品質向上を支援するだけでなく、効率よい適切な保全管理業務を支援します。

YEデジタルのデータ活用・分析ノウハウに最新の生成AI分析を組み合わせたサービス

YEデジタルのデータ活用・分析ノウハウに最新の生成AI分析を組み合わせたサービス

YEデジタルが運営する ITカスタマサービスセンター「Smart Service AQUA」で培ってきた生成AIを活用した効率的なお客様からのお問い合わせ対応ノウハウ、当社が提供する IoTプラットフォーム「MMCloud」で培ってきたデータ統合・活用ノウハウ に、最新の生成AI技術 を組み合わせてサービス化。

お問い合わせやフィールドサポート、ドキュメント等、運用保守に関連するデータを蓄積し、生成AIによるデータ活用を手軽に実現できます。

生成AIの最新化、ご利用企業からの改善希望などに対応し随時アップデート。みなさんと共に育っていくサービスです。

導入効果:お問い合わせ対応業務効率化

ナレッジと生成AIを活用したお問い合わせ対応業務で下記のような効果が確認されました。※ 当社サービスセンターでの実績

  • お問い合わせ対応時間
    35% 削減

  • お問い合わせ内容の調査工数
    63% 削減

  • ナレッジ作成工数
    63% 削減

業務効率化できる理由

「Smart Service AQUA」で培った業務ノウハウに最新の生成AIや柔軟なデータ入力インターフェースをプラスした、データ化・データ活用を可能にする環境に加え、活用支援サービスのご提供により、お客様の効果的なご利用を伴走支援いたします。

生成AI による運用保守
データ活用
運用保守・データ活用
運用保守業務に有効 な
機能を提供
用保守業務に有効な機能を提供
プラットフォーム +
活用支援サービス を提供
活用支援サービス

「AQUA DataFusion」は、データ・AI・人の融合でお客様の新しい運用サービスの実現を支援します。

サービスメニュー

下記3つのメニューから、必要なものを選択してご利用いただけます。

問合せデータ活用サービス
問合せデータ活用
サービス

生成AIがインシデントや保守対応情報等の蓄積したデータを活用し、迅速な対応を支援。インシデント状況の可視化と分析により、早期問題解決を実現します。

設備保全管理サービス
設備保全管理
サービス

機器稼働情報や保守対応情報を基にメンテナンス実施時期を通知。設備の保全管理を効率化し、長期安定稼働を支援します。

AIナレッジ照会サービス
AIナレッジ照会
サービス

生成AIを活用し、マニュアルやFAQなどから必要な情報を迅速に検索。社内の知識やノウハウの共有・活用による業務効率化やスキルアップを支援します。

「問合せデータ活用サービス」で蓄積したデータと「AIナレッジ照会サービス」を組み合わせることで、誰でも短時間で、信頼性の高い情報に基づく実用的な回答を得ることが可能です。

自社お問合せ対応の業務効率向上に。
運用保守データ活用サービス「AQUA DataFusion」まとめ

運用保守に関するさまざまな情報をデータ統合管理プラットフォームに一元管理し、生成AIを用いて分析を行う、YEデジタルのサービスセンターのノウハウを詰め込んだサービスです。

  • お問い合わせ対応時間の大幅な短縮
  • ナレッジ検索時間の短縮
  • 保守メンテナンスの効率化とコスト削減

など、システムや設備の運用保守に関する業務の効率化を支援します。

詳細なサービス内容のご説明やデモのご依頼など、みなさまからのお問い合わせをお待ちしています。